和泉'sブログ このサイトは、和泉の今をお届けするブログサイトです |
ゆうパケット(日本郵便)や、ネコポス(ヤマト運輸)など、ポストイン配送は、運賃の安さが魅力です。
しかし、厄介なのは、ポストイン配送に設定された厚さ制限です。
エアセルマットやプチプチ、エアキャップといった気泡緩衝材などが内側に貼り付けられた緩衝封筒を用いて、少し厚みのある商品を送ろうとすると、厚さ制限を超えてしまうことがあります。
そんな悩みに答えるべく、登場したのが、『エコパックスリム』です。一般的な緩衝封筒よりも、緩衝材の厚みが薄いため、ポストイン配送では送ることができなかった厚みのある商品もOK!
和泉オリジナル商品『エコパックスリム』の特徴をご紹介しましょう。
→ 詳細を見る
新型コロナウイルス(COVID-19)は、私どもの生活に大きな影響を与えています。
製造業もしかり。
海外製造よりも、安定供給が期待できる国内製造製品に注目が集まっています。
今回ご紹介する『エコパックメール』は、すべての製造工程を国内で行っています。
和泉オリジナル商品『エコパックメール』の特徴をご紹介しましょう。
→ 詳細を見る
以前ご紹介したチューブ原反がパワーアップして登場です。
長尺物、棒状製品の梱包に最適なチューブ原反に、防錆性能を持ったゼラスト製品と、クラフト製品が追加されました。
どういったシーンで役に立つのか、ご紹介しましょう!
気泡緩衝材エアセルマットは、様々な加工を施すことで、お客様のニーズによりマッチした、使い勝手の良い加工品としてご提供することができます。
今回は、梱包に安定感と美粧性をもたらすエアセル角底袋をご紹介しましょう。
皆さん、エアセルマット(気泡緩衝材)を使用した梱包用製品の中で一番販売金額の大きい(売り上げの高い)梱包対象物は何かご存知でしょうか?
実は自動車のバンパーなんです。
バンパーの梱包用にエアセルマット(気泡緩衝材)を使った製品は現在、国内のみならず世界中で使用されています。
そして、バンパ-梱包用にエアセルマット製品を開発し最初に採用されたのはなにを隠そう当社であります。
今回は、そんなバンパー梱包の用途開発にまつわるお話を、使用事例番外編としてご紹介しましょう。
コンクリートは、施工直後(打設後)にひび割れを生じることがあります。
これを防ぐために、各社よりコンクリートのひび割れを防ぐための湿潤・保温養生シートが発売されています。
今回ご紹介する「潤王」(うるおう)は、エアセルマットの特性を活かし、従来品よりもはるかに高性能かつ低コストな商品です。
建築現場で活躍するエアセルマット「潤王」(うるおう)をご紹介しましょう。
卵、と言えば、割れやすいモノの象徴的に扱われることもある、ワレモノの象徴的な商品です。
今回は、『うずらの卵』生産者として、日本有数の出荷数を誇る、有限会社高崎クエイル様における気泡緩衝材エアセルマットの梱包使用事例をお届けしましょう。
気泡緩衝材というと、一般的には柔らかくコシがないものです。
しかし、エアセルマットには、重たい商品や部品を梱包するために用意された、重梱包向けの強度が高いラインナップがございます。
今回は、重梱包向けエアセルマット三種類をご紹介しましょう。
気泡緩衝材(エアセルマットやぷちぷち、エアキャップなど)は透明であるがゆえに、中身が透けて見えます。
これはエアセルマットの強みでもありますが、中には「中身が透けないで欲しい...」なんていうこともあるでしょう。
今回は貼り合わせ加工を行うことで、中身を見えなくした気泡緩衝材エアセルマットをご紹介します。
以前もお届けしたチューブ原反の梱包改善事例。長尺物、棒状のアイテムなどの梱包に最適な気泡緩衝材エアセルマットですが、今回は従来品では無理だった最少口幅70mmの細口チューブ原反をご紹介しましょう。
また、エアセルマットのシーリングに必須のアイテムである、「ワンランク上のシーラー」もご紹介します。
気泡緩衝材エアセルマットは、お客様の製品・商品や荷物を大切に守ります。
ただし、それも正しく梱包された上でのことであり、寸足らずのエアセルマットでは、お客様の大切な商品を守ることはできません。
今回は、円柱状の商品を守る梱包のために、梱包材のサイズ設定の方法をお届けします。
気泡緩衝材における特徴のひとつは、透明であること!
そして、エアセルマットは優れた透明度を特徴のひとつとしています。
実際、他社製品と比べて、エアセルマットの透明度がどれくらい優れているかを比較対象実験してみました。
防錆機能付きの気泡緩衝材「ゼラストエアセル」は、鉄製品などの錆びやすい商品に最適な防錆機能と緩衝機能の両方を備えた製品です。
エアセルマットは、様々な加工を施すことで、お客様のニーズによりマッチした、使い勝手の良い加工品としてご提供することができます。
ボトル用規格袋は、割れやすく梱包の美観性も求められるワインボトルなど酒類ボトルの梱包・出荷に変便利な気泡緩衝材製のエアセルマットです。
仕切り付連袋はセット物の商品をまとめて梱包・出荷するのに大変便利な気泡緩衝材製のエアセルマットです。
端部保護袋は製品の角部や端部の破損やキズ防止の保護のための梱包に最適な気泡緩衝材製のエアセルマットです。
サーマルエアセルは農業ハウス(ビニールハウス)の保温を目的に開発された内張断熱保護シートです。
農業ハウスを利用するハウス農家さんにとって頭の痛い寒冷期の重油燃料費を削減し、CO2の発生を抑制します。
チューブ原反は、長尺物、棒状のアイテムなどの梱包に最適な気泡緩衝材エアセルマットです。
長尺物の梱包に課題を抱えている方、もっと効率のよい梱包材をお求めの方には、最適なアイテムです。