エアセルかっぱ見参!!

エアセルマットが、なんとも可愛らしいかっぱに変身しました。
作成してくれたのは、群馬県内にある保育園の先生方です。

先生方の力作とご紹介しましょう。

力作! 愛くるしいエアセル作品のご紹介

同保育園では、可愛らしいエアセルマット作品をみっつ生み出してくれました。
ひとつづつご紹介しましょう。

ピンクと緑が可愛らしい、エアセルかっぱたち。
ピンクと緑が可愛らしい、エアセルかっぱたち。

同保育園の園児たちは、『でた!かっぱおやじ』 (サンパティック・カフェ/安曇幸子)という絵本が大好きなんだそうです。
そこで、園長先生が作ってくれたのが、エアセルかっぱたち。

『エアセルマットのふんわりとした感じが、可愛らしいかっぱを作りあげる上でぴったりでした』


頭の上を見てください。よく見ると、王冠に内側にかごが隠れていますよね。
実はこのエアセルかっぱたち、公開保育の際に行った玉入れで活躍したんだとか。その際にはお腹にもかごがあったそうですよ。

エアセルマットをこんなに可愛らしいかっぱに変身させてくれるなんて、私どももとても驚きです。

エアセルお菓子の家。かっぱとセットで、園児たちの情操教育に活躍しました。
エアセルお菓子の家。かっぱとセットで、園児たちの情操教育に活躍しました。

こちらは、エアセルマットで作成されたお菓子の家です。ダンボールで作られた家の土台と枠組みをエアセルマットで覆い、そしてきれいに飾り付けてくれました。

この家、かっぱたちとセットで活躍しました。

ある日、園児たちの元にかっぱから手紙が届きました。
手紙には、お菓子(実物ではなく、これも手作りだったそうです)の隠し場所が書いてあります。
園児たちはお菓子の隠し場所を自分で探し、そしてお菓子を発見。発見したお菓子は、このエアセルマットの家に飾り付けたそうです。

同保育園では、園児たちの大好きなかっぱの絵本を軸に、工夫を凝らした情操教育を実施をされていらっしゃるのですね。
素晴らしいです!

エアセルマットと、原反を巻く芯材で作成されたピタゴラ装置的遊具。
エアセルマットと、原反を巻く芯材で作成されたピタゴラ装置的遊具。

こちらは、高さ1mほどの遊具。
立ち歩きを始めたくらいの幼児を対象にしたもので、上からボールを入れると、通路に沿ってボールが転がっていく、ピタゴラスイッチ的な遊具です。

この遊具では、エアセルマットに加え、本来はロール原反の芯材となる紙製の筒が利用されています。
途中、ペットボトルを利用してトンネル内のボールが転がるさまが見えるようにするなど、先生の工夫と知恵が光ります。

こういった形で、余すことなくエアセルマットを使ってくれて、とても嬉しいです。

安全なエアセルマットだから、子どもたちも安心!

先生に、エアセルマットを使って保育園児たちの遊具を使うメリットについてお聞きしました。

  • 尖っていないし、園児たちがぶつかっても平気なので安全。
  • 接着剤を使わず、セロテープで組み立てることができるので、園児たちがもし舐めたりしても安心。
  • 壊れにくい。
  • 濡れても大丈夫。
  • 色とりどりでカラフルなので、遊具に使いやすい。

もともとが緩衝材ですから、子どもたちを怪我させることもない安全性が、エアセルマットを使って遊具を作るアドバンテージになっています。

エアセルマットと保育園が結びついたいきさつ

当社関東工場に勤める、あるお母さんのお子様が同保育園に通っていることがきっかけでした。
「工場で発生した端材を保育園に提供したい」、このように申し出てくれたことが今回ご紹介した素敵なエアセル作品たちを生み出しました。

 

本記事をお読みの保育園や幼稚園、もしくは小学校などの先生で、「エアセルマットを利用した作品を作ってみたい!」という方がいらっしゃったら、どうぞお気軽にお声がけください。

弊社ブログ等でご紹介することを前提に、エアセルマットのご提供を検討させていただきます。



▲ページトップに戻る